---------------------- ★英語で子育て会報★ ---------------------- 2010年2月16日 発行 *:・・お知らせ..★・。*:・ ■英語de子育てHPリニューアル! 「何歳で何をやったらいいか」 「英語を話し出す順番」 「井原さんちの失敗談」 などなど新コンテンツあり ブックマークをお願いします! http://eigode.info/ (モバイルサイトは準備中です) ..★・。*:・・..★・。*:・ みなさん、こんにちは。「英語de子育て」の井原です。 今回は「コンディショナーつけようね」について考えてみましょう。 7年前の私は、手や顔にクリームを塗るときの表現、 Let's put some cream on.(クリームつけようね)を覚えました。 また、 パンにジャムを塗るときの表現、 Let me put some jam on your bread.(ジャムつけてあげるね)も覚えました。 「つける」というのはどうやら put on で言えそう♪ だから、「コンディショナー(リンス)つけようね」と言いたいと思ったとき、 私の頭に最初に思い浮かんだ文は・・・ 「コンディショナー(リンス)つけようね」 | | | | ▼ Let's put some rinse on. う〜ん、完璧! と思っていたら、また例のごとくネイティブに「それ変よ」とバッサリ切られてしまいました。(涙) 変なところは rinse と on。(二ヵ所も・・・涙) そう、コンディショナーのことを rinse とは言わないのです。 コンディショナーは conditioner でOK。 えっ?? でも日本語で「リンス」って言うことあるじゃない。 じゃあ、あのリンスはいったいどこから来たの・・・・! それに辞書を見ると、rinse のところの最後に小さく 「(洗髪・染毛用の)リンス(液)、ヘアリンス」とあるではないですか! 辞書をつきつけアメリカ人の友人に抗議すると、 「ああ、ごめんごめん、思い出した!『リンス』ね。 確か田舎のおばあちゃんが昔『クリームリンス』とかって言ってたな。 よく知らないけど、なんかベトベトしたやつでしょ?」 との反応。 う〜ん、どうやら rinse は使わないほうがよさそう。(^-^;) さて、次が今回のポイントとなる部分ですが、 Let's put some conditioner on. の on の部分。 「つける」だから put on じゃないの・・・?? ネイティブにこの文を見せると、多くのママはこんな反応を見せます。 「う〜ん、でも髪の表面というより中にコンディショナーを『入れる』感じがしない? 私なら in を使うな〜」 Let's put some conditioner on. と Let's put some conditioner in. 微妙な違いですが、やはり on には表面のイメージ、in には中のイメージがあるんですね。 そしてこのとき私がハッとしたのは、 「この場合には put on」、「この場合には put in」、 といった決まりがあるわけではなく、 ネイティブはそのときの感覚で、on に近いか、in に近いか などを感じ取り、言葉にしているんだなということです。 前回のメルマガでは、sit on と sit in を使いたい人が半々に分かれるうちの椅子をご紹介しました。 ◎in と on を使いたい人が半々に分かれる噂のうちの椅子 ▼ http://eigode.info/images/chair.jpg ◎前回のメルマガ ▼ http://eigode.info/mm/1002.html 前回に引き続き、今回のフレーズでも on や in に対する感覚と柔軟性を身につけていただけたらと思います。 ということで、今回のおすすめフレーズは、 Let's put some conditioner in. (コンディショナーつけようね) Put some conditioner in your hair. (髪にコンディショナーつけて) Let's rinse it out. (洗い流そうね) ※in の反対だから今度は out になりますね! それではまた次回! ..★・。*:・・ *:・・お知らせ..★・。*:・・ ◎HPリニューアル♪ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 英語de子育てのHPが新しくなりました。 遊びに来てくださいね。 http://eigode.info/ -------------------------- みなさんの近況などをご報告ください。 メルマガやホームページ上でご紹介していきます。 http://eigode.info/ 「英語de子育て」 by 株式会社できるとこから 代表 井原 香織 info@eigode.info