---------------------- ★英語で子育て会報★ ---------------------- 2009年1月31日 発行 ..★・。*:・・..★・。*:・・ みなさん、こんにちは。「英語で子育て」の井原です。 今回のフレーズは「今行くよ〜」です。 ◆お子さんが「ママ〜(パパ〜)」と呼んでいます。 「今行くよ〜」 I'm ( ). | | | | | | ↓ 【答】coming これは簡単だったのではないでしょうか。昔、習いました よねぇ。日本語では「行く」でも英語では come だって。 ちなみに I'm going. と言うと、子供のほうに近づくどころか、 ママがこれからどこかにお出かけしてその場を去ってしまう ようなニュアンスになります。 ですから、お子さんの英語力が高い場合、 子:Mommy! 親:I'm going. 子:Going where!?(行くっていったいどこへ行くの!?) こんな会話になりかねません。(*^_^*) --- さて、ここからが今回の本題なのですが、 今日は別の言い方を考えてみましょう。 たった今じゃないけれど「すぐに行くよ」と言いたい場合、 「今すぐ行くよ〜」 I'll be ( ) you soon. | | | | | | | | | ↓ 【答】with この with 、すぐにわかりましたか? これもよく使われる表現です。 海外旅行の際、飛行機やレストランなどで I'll be with you soon. 「すぐにお伺いします(参ります)」 と聞いたことがある人もいらっしゃると思います。 「少々お待ちください」 ---> ああ、待たなきゃいけないのか。。 「すぐに参ります」 ---> ああ、来てくれるのか。。 待たされる側にこんな心理が働くこともあるかもしれませんね。 ポジティブないい表現だと思います! ほかには、 I'll be there soon. I'll be there with you soon. I'll be with you shortly. こんな感じで言うことも多いようです。 がんばって使っていきましょう! ◆◆◆ 英語で子育て体験談 ◆◆◆ 今回は大阪府にお住まいのTさんからのメッセージです。 ----- 昨年は『英語で子育て』と出会うことができ、私の世界が大きく 広がった1年でした♪ 最初は戸惑うことも多かったのですが、なんとか続けているうちに だんだんと英語を使うことに慣れてきたような気がします。 3歳半の息子は、3ヶ月前から英語のプレスクールに通うように なりました。最近では彼のほうがひとり言まで英語になっていて、 親はすっかり負けています。(^^; 私の英語はまだまだなのですが、それでも、井原さんが以前おっ しゃっていた、 「半年くらいがんばって丸暗記した英語をしゃべっていれば、 そのうち自分でも文を作れるようになる」 という意味がわかってきた気がします。 と言っても、丸覚えの文の単語だけを変えるくらいですけれど・・・。 でも、なんといっても、文の構成がなんとなくわかってきたのが 収穫です。英語の苦手な私がそう思えるのも、「英語で子育て」 のお蔭ですね。(*^^*) 息子は3歳半を過ぎて、自分で出来ることがどんどん増えてきました。 そんな息子に最近いろいろとお願いすることが増え、毎日のように "Can you 〜?" のお願い文を使っていました。 すると、先日息子が私に、 『 Can you turn off the light? 』 と言ったのです! 二人して大きな目をして「え? 今なんて言った!?」みたいな感じで 見つめあって喜びました。(o^-^o) ウフッ こんなことで喜んでたら、また井原さんに「まだまだ!」と言われ そうですよね(^^;) 今年は、普通の幼稚園に入園予定です。 今までの環境と違うので、今は大好きな英語に対する彼の気持ちが どう変化するのか不安でもあります。 でも、私が今までと変わらず続けていけばいいんですよね? 細々とでも、続けていきたいと思っていますp(*^-^*)q 何より、私自身が楽しいと感じているのが、自分で嬉しいんです! 今年もコツコツがんばります。 ..★・。*:・・ *:・・お知らせ..★・。*:・・ ◎ついに「英語で子育て表現集」のCD版 発売間近! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 日常の子育てフレーズを網羅したCDがいよいよ完成。 まもなく販売開始です。詳しくは次回のメルマガで! ◎ラミネート版「英語で子育て表現集」好評発売中! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ラミネート加工済みなので、汚しても大丈夫! 0〜3歳向けと、3〜6歳向けがあります。 一部1480円(送料込み)。2〜5日でお届け。 希望の年齢と住所・氏名を書いて、 seal88@hotmail.co.jp へ ↓ http://www.ne.jp/asahi/eigo/kosodate/ ◎お父さんからのメッセージ 募集中! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 全国の[英語で子育て]中のお父さま。仲間はたくさん いますよ! ぜひメッセージをお寄せください。 ホームページ上でご紹介します。 ◎「英語で子育て」勉強会の参加者を募集中 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ファーストは全5回。「英語で子育て」のコツを 効率よくマスター! それでは次回をお楽しみに -------------------------- この会報は月に1回を目標にお送りしています。 みなさんの近況などをご報告ください。 メルマガやホームページ上でご紹介していきます。 http://www.ne.jp/asahi/eigo/kosodate/ 「英語で子育て」 井原 香織 seal88@hotmail.co.jp