---------------------- ★英語で子育て会報★ ---------------------- 2009年4月30日 発行 *:・・お知らせ..★・。*:・・ ラミネート版子育て表現集の CD好評発売中!! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ CDは、日本語の後に適度な間をおいて英語が2回流れます ので、かけ流しているだけでも とっても勉強になります! お子さんと遊んでいるとき、眠りにつくときなど、おうちで 毎日かけ流してみてください。 そして、使えそうな表現にはどんどん挑戦していきましょう! 英語の声はNHK英語講座「リトル・チャロ」の朗読でも おなじみのキャロリン・ミラーさん。 詳しくは一番下をご覧ください。↓ ..★・。*:・・..★・。*:・・ みなさん、こんにちは。「英語で子育て」の井原です。 今回は be about to を勉強しましょう。 be about to 〜は、 「今〜するよ」 「今まさに〜しようとしている」 「今ちょうど〜するところ」 こんな意味になります。 ◆夕食の準備がほぼできました。2〜3分後には食事を 始められそうです。 「さあ、夕食にするわよ」 We are about ( ) have dinner. | | | | | | ↓ 【答】to We are going to have dinner soon. だと、もう少し後 (10分後とか30分後とか)のニュアンスになるようです。 about to は、今からすぐ後の未来のことを言うときに よく使われることを覚えておきましょうね。 「急いで。 もう行くわよ。」(←2〜3分以内に出る感じ) Hurry up. We're about to go. 「ちょっと静かにして。 電話かけるから。」 Please be quiet. I'm about to make a call. 子供に使う表現ではないかも知れませんが、私もよく 使う表現に次のようなものもあります。 「今ちょうどメールしようと思ってたの」 I was about to email you. また、映画でよく出てくる表現では、 <相手に銃をつきつけながら> You are about to die. みなさんならこれを何と訳しますか? 「お前はもう死んでいる」? 北斗の拳みたいですね。 ..★・。*:・・ *:・・お知らせ..★・。*:・・ ◎「英語で子育て表現集」のCD好評発売中! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 日常の子育てフレーズを網羅したCDです。 0−3歳向け...CD3枚組み(約800フレーズ収録) 3−6歳向け...CD3枚組み(約900フレーズ収録) 各4,900円(消費税、送料込み) ※ラミネートシートは別売り(各1,480円)となります。 予約をご希望の方は、希望の年齢(0-3歳または3-6歳) と住所・氏名、ラミネートシートの要/不要 を書いて、 seal88@hotmail.co.jp まで ◎ラミネート版「英語で子育て表現集」好評発売中! ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ラミネート加工済みなので、汚しても大丈夫! 0〜3歳向けと、3〜6歳向けがあります。 各1480円(送料込み)。2〜5日でお届け。 希望の年齢と住所・氏名を書いて、 seal88@hotmail.co.jp へ ↓ http://www.ne.jp/asahi/eigo/kosodate/ ◎「英語で子育て」勉強会の参加者を募集中 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ファーストは全5回。「英語で子育て」のコツを 効率よくマスター! それでは次回をお楽しみに -------------------------- この会報は月に1回を目標にお送りしています。 みなさんの近況などをご報告ください。 メルマガやホームページ上でご紹介していきます。 http://www.ne.jp/asahi/eigo/kosodate/ 「英語で子育て」 井原 香織 seal88@hotmail.co.jp