幼児英語|こんな語りかけから始めてみよう。子育て英語にチャレンジ!

ミセス・ヒッポ|幼児英語・親子英語
親子英語&日常英会話
「年齢別!一番人気フレーズ」

絵本

英語de子育てはこれでバッチリ!英語のおすすめ商品

英語絵本を読もう|幼児英語・おすすめ英語絵本

会社と社長の紹介|英語で子育て


これって英語でなんていうの?親子でレッスン!日常英会話


☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

みなさん、こんにちは。ミセス・ヒッポで〜す。今回は、電話が
鳴り出した瞬間の一言です。子供と一緒にいて電話がかかってきた時、
「あ、電話だ」のような自然な言い回しをしたいのですが、辞書にもあ
まり出ていないし、何と言っていいか私自身悩んでしまったので、今回
取り上げました。

最初にクイズです。「あ、電話だ」は何と言うでしょう。

1) Oh, phone call!
2) Oh, it's a phone!
3) Oh, the bell is ringing!
4) Oh, telephone!

実はこれらは私が「これじゃダメ?」と悩んだものなのですが、正解は
どれもおかしいそうです。理由は、

1) make a phone call(電話をかける)でおなじみの call ですが、
   電話が鳴っていること自体は call と表現しない。

2) 不定冠詞の a をつけると、電話がたくさんあって、そのうちの一つ
   が鳴っているような感じ。

3) まるで釣鐘型のあの「ベル」がディンドンと鳴っている感じ。

4) telephone は間違いではないのですが、普通 telephone と言わず
   phone と短く言うので少し変に聞こえる。

よって正解は、

  Oh, it's the phone!(または Oh, phone!)
  Oh, the phone's ringing.

などになると思います。今度電話が鳴ったら使ってみてくださいね。
使っているうちに、お子さんの方から「Mommy, it's the phone!」と
教えてくれるようになるといいですね。

It's the phone. は直訳すると「それは電話だ」ですが、お客さんが来
てピンポ〜ンと鳴った時、「それはドアだ」 It's the door. というこ
ともできるそうです。なんとなく変ですがこれも使ってみましょう!

他の表現も見てみましょう。

  「誰かな?」
    Who could that be?

could は可能性を表しています。パパである可能性もあるし、おばあち
ゃんである可能性もあるし、一体誰かしら?というニュアンスがありま
す。日本人には使い慣れない could ですが、こんな表現から子供に 
could の感覚を伝えてあげられたらいいですね。他にも、

  「誰かな?」
    I wonder who it is. 

と言うこともできます。 I wonder は「〜かな(と思う)」という意味
です。この場合、進行形にしてはいけません。 I'm wondering 〜 だと
ゆっくり時間をかけて考えていることになってしまいます(その間に電
話が切れます・・・)。

  「パパかな?」
    It's probably daddy.

probably は「たぶん」です。maybe や perhaps ではなく probably が
自然です。

  「私が出る」
    I'll get it.

小さいお子さんにはこんな表現はいかがでしょう。

  「あれ、何の音かな?」
    What is it?

  「そう、電話だね」
    Yes.  It's the phone.

私は「何の音?」という時に What sound is it? と言っていましたが
電話の音の時には sound は使わないそうです。

  「電話で遊ばないで」
    Don't play with the phone.

  「ボタン押さないで」
    Don't push the buttons.

  「受話器を置いてちょうだい」
    Hang it up, sweetie.

hang up は受話器をかけることです。いろいろな表現を覚えて使ってみ
ましょうね。

◆◆◆英語で子育て体験談(東京都・N子さん)◆◆◆

私は息子が7ヵ月の頃、英語で子育てを始めました。それまでは日本語
しか使っていませんでした。子供の能力を信じて英語で子育てをやって
みようと思ってからは、私(ママ)だけがメインで英語を使いました。

最初は英語で言った後、できるだけ同じことを日本語で繰り返していま
した。通じているか不安だったのと、日本人の友達と遊ぶ時のことを考
えて、なんとなくそのようにしていました。

2歳近くになってからは、英語だけで話すようにしました。この頃にな
ると息子もおしゃべりが始まりましたが、「青い dog 」や「I want ぞ
うさん」のように日本語と英語をかなり混ぜてしゃべっていました。

現在2歳8ヵ月ですが、私の言う英語はほとんど理解しています。私と
は英語で、それ以外の人とは日本語で話す習慣もついてきました。時々
祖父母に英語で話しかけることもありますが、相手が日本語で返すと、
すぐ日本語に戻ります。

最近は、ひとり言を英語で言ったり、また朝起きてすぐ、半分寝ぼけな
がら前の夜遊んだ内容を英語で言ったりします。例えば、前の夜に動物
のおもちゃで水遊びをしたとすると、
Animals splashing into the water.
などと言います。
文法はまだ不正確で、〜ing の形をよく使うのですが、be動詞は省略す
ることが多いです。

英語と日本語のどちらが強いかはよくわかりません。状況に応じてスイ
ッチを切り替えているように見えます。子供の日本語の成長、英語の成
長を見ていると、とても楽しいです。
◆◆◆


日常英会話満載の「英語de子育て」メルマガ登録はこちらから▼

メルマガ登録・解除

ID: 0000130005

英語で子育て