幼児英語|こんな語りかけから始めてみよう。子育て英語にチャレンジ!

ミセス・ヒッポ|幼児英語・親子英語
親子英語&日常英会話
「年齢別!一番人気フレーズ」

絵本

英語de子育てはこれでバッチリ!英語のおすすめ商品

英語絵本を読もう|幼児英語・おすすめ英語絵本

会社と社長の紹介|英語で子育て


ホーム > 親子でレッスン!日常英会話 > ちょっと待ってね、今お化粧してるから

これって英語でなんていうの?親子でレッスン!日常英会話


☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

こんにちは。ミセス・ヒッポで〜す。
子供がいると、自分の身だしなみにかける時間が少なくなりがちですよ
ね。子供を生む前は「いつもきれいなママでいるぞ!」と誓ったはずな
のですが・・・トホホ。

ここでクイズです。「ちょっと待ってね、今お化粧してるから」は英語
では何と言ったらいいでしょう。最近お化粧なんてしたことないという
方(!)も、是非一緒に考えてみてください。

Just a second,(ちょっと待ってね)...

(1) I'm doing my make-up now.
(2) I'm making up my face now.
(3) I'm making a face now.
--
--
--
それでは解説です。

(1) 直訳すると「私のメーキャップをしているところ」。これが正解。

(2) 舞台俳優が「顔を作っている」感じでしょうか。

(3) 福笑いのお面でも作っているのかと誤解されます!
    ちなみに、これを I'm making a (scary) face.( scary=怖い )と
    おどけて言うと、日本の「にらめっこ」のように怖い顔をして遊ぶ
    時に使えそうです。

I'm doing my make-up. はわりと覚えやすい表現ではないかと思います。この言い方のほかに、

I'm putting on my make-up.   という言い方もできます。

直訳すると「メーキャップを身につける」という感じで耳障りが悪いの
ですが、英語では帽子も眼鏡もシャツもスリッパもお化粧も、み〜んな
put on で事足りると思えば、少し気が楽になります。

「make-up」は日本語でもメーキャップと言うので覚えやすいのですが、
注意したいのは、発音が「メーキャップ」ではなく「メイカップ」とな
ることです。どんなに早く発音しても「キャ」のような発音にはならな
いようです。私は、「メイカップ」の「カップ」は日本語の「カ」より
少し「コ」に近い音を意識して発音しています。

  「ちょっと待ってね」
    Just a second.

  「今忙しいの」
    I'm busy (now).

  「今お化粧してるから」
    I'm doing my make-up (now).

  「ママ口紅ぬってるの」
    I'm putting on my lipstick (now).

また、お化粧をしている時以外でも、例えば同窓会の出欠ハガキに記入
している時やテレビ番組の録画予約をしている時などなど「何か」をし
ている時、その内容をいちいち英語で説明しなくても

    Just a second, I'm doing something.
  (ちょっと待って、今何かしてるから。)

と軽く言うことができます。なんて便利な表現なのでしょう!
でも、多用しすぎると英語力向上は望めなくなりますので要注意。

子:Mommy, open this, please.
 (ママ、これ開けて)

母:Wait a minute.  I'm doing something.
 (ちょっと待って、今 手が離せないの)

もうひとつお薦め表現があります。

 「ちょっと待って、今やるから」
    Hold on, I'll do it in a minute.

私は最初、「ほんのちょっと待ってて、後でやるから」と言いたくて、
 Hold on, I'll do it later. と言っていたのですが、later(後で)
を使うと1〜2分後というより、何時間か後という感じがしてしまうと
友人に聞きました。ですから、今すぐおむつを換えてほしい子供に
I'll do it later. と言うのは、なんとも酷な話です。

さて、息子は私の化粧道具をいじるのが好きです。触ってほしくないも
ので遊んでいる時は、

  「それ触らないで」
    Don't touch that. 

  「お化粧道具に触らないで」
    Don't touch my make-up.

お化粧道具が入った箱をぐちゃぐちゃといじっている時は、お化粧道具
はたくさんあると思いますが、Don't touch that. のように単数形の
that を使います。

    Stay out of that.

という言い方もあります。これは私には少しややこしかったのですが、
子供が何かの中に入っている時、または何かの中に手を入れている時に
「そこに入らないで」または「そこに手を入れないで」といったニュア
ンスで使うようです。子供が台所に入った時や、お化粧道具に手を突っ
込んでいる時、ゴミ箱の中身をいじっている時などに使えます。

最後にもうひとつだけ、お薦め表現です。

  「いじらないで(そのままにしておいて)」
    Leave that alone.

それではここでクイズです。デパートやスーパーの「化粧品コーナー」
は英語では何と言うでしょう。
●答えは一番最後にあります。

◆◆◆英語で子育て体験談(東京都・井原香織)◆◆◆

 息子はあと数日で二歳を迎えます。私たち夫婦の「英語で子育て」も
丸二年です。今回は私たち親子について書かせていただこうと思います。

 私も主人も、自分たちがやってきたような英語の勉強方法ではダメだ
と感じていたのでしょう。結婚7年目でやっと子供を授かり、その子に
何か本当に価値のあるものをプレゼントしたいと思った時、英語を使っ
て育てることをあまり迷うことなく決めました。

 もちろん、インターナショナルスクールに入れる、英語の先生を週に
何回かお願いするなど、もっといい方法はあると思います。でも、あま
りお金をかけず、しかもそれなりの成果をあげるには、自分たちがなん
とか毎日の生活の中で英語を使っていくことが一つの選択肢だと考えま
した。

 始めた頃は、本当にこんなことで日本人の子供が英語を話すようにな
るのかと非常に懐疑的でした。しかし、少なくとも現時点では、疑って
いたことが不思議なくらい息子は英語を上手に話します。もちろん、二
歳なりの話し方ではありますが、三語文を自分で作って話しています。
聞く方は、私たちが話しかける内容はもちろんのこと、第三者から話し
かけられた内容もかなり理解できるようになっています。

 どのように取り組んできたかと言うと、0歳代は試行錯誤の日々でし
た。1週間のうち曜日を決めて1日だけ日本語、それ以外を英語にして
みたり、しばらく日本語ばかりになったり、逆に英語ばかりになったり。
一歩外に出たら日本語だけ、家の中では英語だけと決めてみたり・・・。
そんないい加減な取り組みでしたが、すっかり私たち夫婦も息子に英語
を使う生活に慣れ、1歳代は気分によって好きな方を使ってきました。
ただ、絵本は断然英語の絵本の方が多かったです。

 彼の日本語はどうかと言うと、まだ英語ほど上手に話せません。知っ
ている単語の数も、英語より少ないと思います。ただ、こちらの言って
いる内容はだいたい理解します。日本語で話しかけられたら日本語で返
すというやりとりが増えてきたところなので、今後は彼の日本語が英語
を追い越して育っていくのを楽しみにしています。

 ハーフのお子さんのことを、半分ではなく両方を持っているからと
「ダブル」と呼ぶ人がいますが、私たちの「英語で子育て」もそうなれ
たらといつも思っています。英語を使うから日本語と英語が半分ずつに
なるのではなく、日本語も英語も、また、日本の文化に対する理解も外
国の文化に対する理解も「ダブル」で持つ人に育ってくれたらと、高い
理想を掲げています。
◆◆◆

------------------------

●クイズの答え  「化粧品コーナー」
                  make-up department
                  cosmetics department など

------------------------

日常英会話満載の「英語de子育て」メルマガ登録はこちらから▼

メルマガ登録・解除

ID: 0000130005

英語で子育て